- そうえんしゃ・写真のえほん(8)
- たんぼのおばけタニシ
- 大木 淳一
- 大木 淳一

じいちゃんのたんぼに、はでなピンク色の卵が…。おばけみたいに大きい「おばけタニシ」の卵だという。外来種とたんぼの環境を考える写真絵本です。
本の情報
- 初版発行
- :2009年12月
- ISBN
- :978-4-88264-327-2
- サイズ
- :21.7cm x 28cm
- ページ数
- :33ページ
- グレード
- :3~5歳 1.1*
- ジャンル
- :えほん
- 定価
- :1,430円 (本体: 1,300円)
こちらの書籍はセットでの取り扱いもございます。 セットの情報はこちらをクリックして下さい>>
たんぼにピンク色のたまごをうむ生きものが大発生。
日本のたんぼがかわっていく・・・
朝日新聞(09/10/1付 夕刊)で、記事になった絵本
おばけタニシって、何?
スクミリンゴガイ。ジャンボタニシともよばれる。
たんぼの苗を食いあらす南アメリカ原産の外来種。
はでなピンク色のたまごをうむ。
76歳のじいちゃんが
これまでずーっと見てきたたんぼ・・・
2歳になったばかりのキョウちゃんが
これからをすごすたんぼ・・・
たんぼのすがたが、どんどんかわっている・・・