- そうえんしゃ・写真のえほん(10)
- 水鳥たちの楽園
- 太田 威
- 太田 威

上池と下池には越冬のため、たくさんの水鳥たちが渡ってくる。その様子を貴重な写真で紹介する。
本の情報
- 初版発行
- :2010年03月
- ISBN
- :978-4-88264-329-6
- サイズ
- :21.7cm x 28.2cm
- ページ数
- :32ページ
- グレード
- :3~5歳 1.1*
- ジャンル
- :えほん
- 定価
- :1,430円 (本体: 1,300円)
こちらの書籍はセットでの取り扱いもございます。 セットの情報はこちらをクリックして下さい>>
2008年10月末、山形県鶴岡市大山地区にある上池と下池が
国際的に大切な湿地と水鳥を守るラムサール条約に指定登録されました。
上池・下池には、秋になると、毎年数多くの水鳥がわたってきていました。
ところが、今から22年前(1988年)の冬、
突然約400羽のコハクチョウがすがたをあらわしました。
いままで越冬生活をするため、コハクチョウが飛来してくることはありませんでした。
そして、このハクチョウたちの飛来を機に、マガモが、上池に2万羽、下池に4万羽、
ほかの水鳥たちもあつまり、合計6万5千羽いじょうになりました。
こうして、「水鳥たちの楽園」が誕生したのです。